満月の過ごし方

秋が深まり、空気も徐々に澄んできましたね。

全国で満月を見られた人も多いのではないでしょうか。

8年ぶりに中秋の名月と満月が同じ日に重なったようです。


東洋医学では「人間も地球や宇宙全体とつながっている」という考え方があります。

満月にはパワーが満ち溢れ、気力体力とも充実している方も多いと思います。

この満ちている時期に食事などで外側から過度に取り入れてしまうと、余剰分が生じてしまいます。

余剰分は体内に留まり悪さをすることがあります。


この時期には満たされている感覚を大切にして、ゆったりとした気分で落ち着いて過ごすことがオススメですよ。


ちょうどいいが丁度いい。

HANJUKU Healthcare Support



だいずのまめちしき

ゆるすぎず、かたすぎず、 ちょうどいいが丁度いい。 何をやっても調子が悪い。 そもそもやる気がでない。 やり方がわからない。 そんな皆さんの一助になれば 幸いです。 焦らず めげずに マイペースで参りましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000