曇りの日の過ごし方

朝晩が涼しくなり、すっかり季節が変わってしまいましたね。

夏の頃には全く思わなかったのですが、日差しが恋しい毎日です。


曇りが続くと気分までが曇ってくるような気がします。

皆さんはどのようにお過ごしですか?

いつもよりスローな動作になりがちな僕の場合は、

あえて意識的に呼吸を早めて拭き掃除をしたりします。

ポイントはできるだけ大きな円弧を描けるように手を動かして肩甲骨を動かすことで、

肩や首回りの血流アップを期待できますよ。

呼吸の速さをあげることで、さらに交感神経を呼び起こすことができて体がアクティブ状態になります。

スイッチが入ってしまえば、後は楽です。


もう動きたくないという人は、思い出した時に身近なところから拭き掃除をしてみてください。

不思議と体が軽くなってくることが感じられるはずです。

更に効果をアップさせたい時は一定のリズムで拭いてみて下さい。

人はリズミカルな運動をすると、やる気ホルモンが出る仕組みになっています。


思い出した時に騙されたと思ってやってみてくださいね。



ちょうどいいが丁度いい。

HANJUKU Healthcare Support

だいずのまめちしき

ゆるすぎず、かたすぎず、 ちょうどいいが丁度いい。 何をやっても調子が悪い。 そもそもやる気がでない。 やり方がわからない。 そんな皆さんの一助になれば 幸いです。 焦らず めげずに マイペースで参りましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000